2023/11/21
七五三のお祝いでお餅つきを行いました。
村上先生から七五三の意味は「3歳で言葉を理解し、5歳で知恵がつき、7歳で乳歯が生え替わると
いう子ども達の成長を祝う事ですよ」とお話を聞きました。
長い千本杵をもって、「よいしょ。よいしょ!!」
「よいしょ、よいしょ、大きくな~れ!!」
「もう少しでお餅になるよ!」「大きくな~れ!元気にな~れ!よいしょ、よいしょ!!」