幼稚園概要
基本情報
意欲の増進と心身の健やかな成長を育んでいます。
名称 | 学校法人浄徳学園 みどり幼稚園 |
---|---|
理事長 | 三瓶利正 |
園長 | 芳賀伸介 |
所在地 | 福島県郡山市安積2-344 |
TEL/FAX | 024-945-0467 |
施設認可 | 昭和50年3月18日 |
開園 | 昭和50年4月1日 |
定員総数 | 200名 |
通園 | スクールバスによる送迎も行っています。 |
教育時間 | 9時~13時40分 |
休日 | 日曜、祝日、第2・4土曜日、年末年始(12/28~1/5) お盆(8/13~8/16) |
預かり保育 | 月~土曜日:7時40分~18時30分(第2・4土曜日休園) 春休み、夏休み、冬休みも行っています。 |
特徴 | 障がい児保育あり |
食事 | [給食]月・火・水曜日は米飯給食です。 |
正課内講師指導 | 体育、スイミング、英語、音楽、茶道、鼓隊、絵画・工作、俳句 |
課外教室 | ピアノ教室(鍵盤ハーモニカ)、体操教室、英語教室、水泳教室 |
施設・設備 | 耐震性に優れた鉄骨2階建の園舎には保育室7室、遊戯室2室があります。 出入り口には不審者防止の監視カメラがあり、緊急通報装置を設置しています。 |
園庭 | ダイナミックに遊べる大型のアスレチック遊具、築山、砂場があり、子どもの健やかな発育を促します。 |
施設・設備
安全かつ快適に遊べる空間を提供いたします。
耐震性に優れた鉄骨2階建の園舎には保育室7室、遊戯室2室があります。
出入り口には不審者防止の監視カメラがあり、緊急通報装置を設置しています。

園庭には、ダイナミックに遊べる大型のアスレチック遊具や築山、砂場があります。


子どもの体力増進を促すため園庭は起伏をもたせてデザインされており、日常での体育ローティションなど身体発達に効果的に活用しています。
また、自然豊かな環境として、四季の移ろいを感じる色とりどりの花が咲く花壇や実のなる木があり、シンボルツリーのもみの木は、毎年クリスマスに飾り付けを行っています。放課後には、近隣の家庭にも無料で開放しています。
交通案内
安積町のヨークベニマル様が近くの目印です。
お近くになりましたら、安全な場所にお車などを駐めて、幼稚園までお電話下さい。
お電話でご案内及び誘導させて頂きます。
みどり幼稚園
福島県郡山市安積2丁目344
TEL:024-945-0467
電車の場合 東北本線・水郡線より安積永盛駅下車 徒歩約7分
お車の場合 郡山駅より約20分・郡山市役所より約20分